2025年01月05日-9 花粉情報
当院HPは、過去毎年1月1日からスギ花粉飛散終了まで毎日、当初は郵便で、PC導入後は連日発信、更新して参りました。今日まで41シーズンのデータをお送りいたしました。現在は、一年を通じて発信しております。しかし、私も今年で78歳になり、体力的に厳しくなってまいりましたので、今シーズンから1月は週1回、2月1日から飛散終了まではスギ、ヒノキ花粉飛散情報として毎日、以後は週1回花粉情報として、観測結果をお届けいたします。どうかご了承下さい。
当院HPは、過去毎年1月1日からスギ花粉飛散終了まで毎日、当初は郵便で、PC導入後は連日発信、更新して参りました。今日まで41シーズンのデータをお送りいたしました。現在は、一年を通じて発信しております。しかし、私も今年で78歳になり、体力的に厳しくなってまいりましたので、今シーズンから1月は週1回、2月1日から飛散終了まではスギ、ヒノキ花粉飛散情報として毎日、以後は週1回花粉情報として、観測結果をお届けいたします。どうかご了承下さい。
佐橋 紀男先生から昨年12月の富里のデータをいただきました。
2024年 | ダーラム型(3.24cm2→1cm2) | ||||||
12月 | スギ | ヒノキ | イネ型 | ブタクサ | ヨモギ | カナムグラ | その他 |
1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
2 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
3 | 1.2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
4 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
6 | 5.2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
7 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
8 | 0.8 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
9 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
10 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
11 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
12 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
13 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
14 | 0.9 | 0.0 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
15 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
16 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
17 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
18 | 0.0 | 0.0 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
19 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
20 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
21 | 10.2 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.3 |
22 | 0.9 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.3 |
23 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
24 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
25 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
26 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
27 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
28 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
29 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
30 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
31 | 0.9 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
合計 | 21.3 | 0.0 | 0.3 | 0.3 | 0.0 | 0.0 | 0.6 |
佐橋 紀男先生(花粉情報協会:理事・事務局長)から「神栄の自動花粉捕集器を当院に設置(1月中)して下さる」とのお知らせをいただきました。当院には令和4年まで自動花粉捕集器()が設置されていました。ところが、令和4年後半に製造元が倒産してしまい、メンテナンスができず、以後計測不可になってしまいました。今回、佐橋 紀男先生のご好意により、復活できそうです。佐橋 紀男先生および花粉情報協会の皆様には、心から感謝いたします。自動計測器は1月中に設置予定との連絡をいただきました。
観測結果(個/cm2/日: 2025年)
観測期間 | スギ | ヒノキ | その他 | 自動 |
1/5 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | ―― |
1月計 | 0.0 | 0.0 | 0.3 | ―― |
本日の測定結果、落下法ではスギ花粉0.0個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉0.0個/cm2でした。
落下花粉0.0個/cm2の日が4日続いています。このところ、寒気が押し寄せ、寒い日が続いているためと思われます。
本日、当地の最高気温は午後2時の9.9℃で、10℃に届きませんでした。2004年以来、1月5日までにスギ花粉が初観測されたのは、11回あり、4日が初観測は2004年1年のみ、5日初観測も2019年のみです。今年は、まだスギ花粉は観測ませんが、ちなみに昨年の初観測は、1月6日でした。
当HPで用いる用語について
初観測日:花粉情報協会の規定によると、「1月1日以降、ダーラム法(又はロータリー法)で計測視野内に1個でも花粉が観測された最初の日です。」と規定されています。
飛散開始日とは、『1㎠メートルあたり1個以上のスギ花粉を2日連続して観測した最初の日』と定義されています。
花粉飛散情報で、「多い」「非常に多い」などの情報をTVその他で皆さんは目や耳にしていると思います。これらの意味が具体的にお判りの方はどれほどおられるでしょうか?この基準は、日本アレルギー協会がダーラム法(落下法)によるスギ花粉の測定値とスギ花粉症の方の症状から作成した基準です。
飛散レベル(落下法)について
観測花粉数(個/cm2・日) | レベル |
10個未満 | 少ない |
10〜30個未満 | やや多い |
30〜50個未満 | 多い |
50〜100個未満 | 非常に多い |
100個以上 | 極めて多い |
本HPでもスギ花粉の飛散レベルを表現するときはこの基準に従います。今後、基準の見直しが行われます。将来、変わる可能性があります。
当地のスギ花粉飛散状況(飛散開始日、最高飛散日、飛散終了日)
年度 | 飛散開始日 | 最高飛散日 | 飛散終了日 | 日数 |
H13(2001) | 2月20日 | 2月21日 | 4月25日 | 65 |
H14(2002) | 2月7日 | 2月7日 | 4月12日 | 65 |
H15(2003) | 2月12日 | 2月13日 | 5月 1日 | 79 |
H16(2004) | 2月20日 | 2月26日 | 4月19日 | 60 |
H17(2005) | 2月22日 | 2月23日 | 5月 5日 | 73 |
H18(2006) | 2月13日 | 2月15日 | 4月26日 | 73 |
H19(2007) | 2月6日 | 2月13日 | 4月15日 | 69 |
H20(2008) | 2月20日 | 2月23日 | 4月22日 | 63 |
H21(2009) | 2月6日 | 2月12日 | 4月27日 | 81 |
H22(2010) | 2月9日 | 2月21日 | 4月16日 | 67 |
H23(2011) | 2月22日 | 2月25日 | 5月 4日 | 72 |
H24(2012) | 2月26日 | 3月4日 | 4月25日 | 60 |
H25(2013) | 2月14日 | 2月22日 | 4月13日 | 59 |
H26(2014) | 2月3日 | 3月4日 | 4月24日 | 81 |
H27(2015) | 2月11日 | 2月23日 | 4月20日 | 69 |
H28(2016) | 2月14日 | 2月21日 | 4月17日 | 64 |
H29(2017) | 2月16日 | 2月17日 | 4月26日 | 70 |
H30(2018) | 2月10日 | 2月24日 | 4月26日 | 70 |
H31(2019) | 2月12日 | 2月20日 | 5月5日 | 83 |
R2(2020) | 2月5日 | 2月13日 | 4月6日 | 62 |
R3(2021) | 2月11日 | 2月14日 | 4月15日 | 64 |
R4(2022) | 2月26日 | 2月27日 | 4月24日 | 58 |
R5(2023) | 2月12日 | 2月18日 | 4月24日 | 72 |
R6(2024) | 2月13日 | 2月15 日 | 4月23日 | 70 |
飛散開始日は全て2月中、飛散終了は大半が4月中、飛散期は最大83日(2019年)、最小58日(2022年)、平均68.4日で、飛散期間は2ケ月強です。
スギ花粉飛散開始日(積算400℃到達日)の予測
元旦からの一日の最高気温を積算した積算値で、スギ花粉飛散開始の目安に用いられます。当地では、平均440〜480℃位が飛散開始の目安です。飛散開始日の予測は、あくまで予測ですから、予測日に必ず飛散開始となるわけではありません。あくまで目安です。従いまして、初期療法は、予測される飛散開始日の3〜7日前に開始すれば、患者様が苦しむことなく実施できます。また、飛散開始日から全ての患者様を苦しめるほどの花粉が飛散することは、必ずしも多くはありません。つまり、飛散開始したら、しばらく様子を見てから投薬しても間に合わないことはありません。
日付 | 1日の最高気温 | 最高気温の積算値 |
1月1日 | 12.2 | 12.2 |
2日 | 13.9 | 26.1 |
3日 | 7.6 | 33.7 |
4日 | 9.6 | 43.3 |
今年は4日までの積算値は43.3℃でした。昨年(48.0℃)より、4.7℃低く推移しています。
今年の東京の飛散開始は日本気象協会の予想(2023年12月7日発表)では、2月中旬です。当地の過去の飛散開始日は、表の通りです。
スギ花粉飛散開始日(積算400℃到達日)
H23(2011) | 2月22日(2月12日) |
H24(2012) | 2月26日(2月17日) |
H25(2013) | 2月14日(2月9日) |
H26(2014) | 2月3日(2月7日) |
H27(2015) | 2月11日(2月10日) |
H28(2016) | 2月14日(2月8日) |
H29(2017) | 2月16日(2月6日) |
H30(2018) | 2月10日(2月12日) |
H31(2019) | 2月12日(2月7日) |
R2(2020) | 2月5日(2月5日) |
R3(2021) | 2月11日(2月6日) |
R4(2022) | 2月26日(2月12日) |
R5(2023) | 2月12日(2月8日) |
R6(2024) | 2月12日(2月3日) |
積算温度とは、元旦からの一日の最高気温を積算した積算値のことで、スギ花粉飛散開始の目安に用いられます。ちなみに当地では、平均440〜480℃位が開始の目安です。
初観測日
年 度 | 初観測日 | 年 度 | 初観測日 |
2023年 | 1月06日 | 2013年 | 1月02日 |
2022年 | 1月01日 | 2012年 | 1月02日 |
2021年 | 1月02日 | 2011年 | 1月02日 |
2020年 | 1月18日 | 2010年 | 1月03日 |
2019年 | 1月05日 | 2009年 | 1月21日 |
2018年 | 1月02日 | 2008年 | 1月11日 |
2017年 | 1月03日 | 2007年 | 1月10日 |
2016年 | 1月19日 | 2006年 | 1月22日 |
2015年 | 1月11日 | 2005年 | 1月03日 |
2014年 | 1月26日 | 2004年 | 1月04日 |
2022年には、スギ花粉が元旦早々に初観測日となりました。花粉観測を元旦から毎日測定するようにしたのは2004年からです。上表に示しましたように、2日が初観測の年は5年ありましたが、元旦がスギ花粉の初観測日となるのは、2004年以来2022年がはじめてです。3日が初観測日となったのは3年(2005,2010,2017)あり、4日が初は2004年のみ、5日も2019年のみでした。
本日は快晴でした。9連休も本日が最後です。皆様、体調は如何ですか?
このHPは、1997年2月1日に『慈恵医大耳鼻科花粉症のページ(PH担当:故今井 透先生、花粉観測担当:遠藤 朝彦)』として、開設され、2014年1月7日までに561万件のアクセスがありました。その後、遠藤、今井両医師が慈恵医大を定年退職したため、HPを「東京都の耳鼻科医による花粉症のページ」と改称(HP担当:永倉仁史先生、花粉観測担当:遠藤 朝彦)として継続、2017年12月1日から当院の「花粉症のページ」として継続(HP担当:遠藤 朝彦、花粉観測担当:遠藤 朝彦)と受け継がれています。当HPは昨年末までで、41年になります。今年は42シーズン目となります。ご担当の皆様、今後とも、よろしくお願い申し上げます。
開設から2024年末までのアクセス数は、以下の通りです。また、昨日(4日)のアクセス数は、369件でした。
2024年 109200(2024年末まで:計886562件)
2023年 123200
2022年 105100
2021年 127000
2020年 137400
2019年 141000
2018年 143200
2017年 462
発熱や咳などの風邪症状で受診される場合は、ご来院いただく前にお電話(03-3491-2822)でお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
当院では、東京都内(品川区 五反田)で顕微鏡下で計測した花粉飛散数、および花粉情報など試験的に提供しています。1984年から観測は開始しており、例年2月〜4月のスギ・ヒノキ花粉数を計測しています。
2024年10月9日 インフルエンザワクチンの接種開始しました。ご希望の方は、お電話でのお問い合わせ、あるいは診察時にご相談下さい。
2021年10月29日 予約制を導入しました。ご予約は、窓口または電話03-3491-2822(月〜金曜日の午後2 時から午後7 時)でお願いします。
ご予約を優先とさせていただき、より待ち時間の無い診療を心掛けて感染対策をして参りますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。病状に応じて、前後する場合があります。
2024年3月25日 日本経済新聞社に、花粉観測に関して情報提供をさせていただきました。
2024年6月1日 保険医療機関のおける掲示
2020年4月29日 「オンライン診療ついて」まとめました。LINEによる診療を当院再診患者様に対して開始しました。
2018.1.18 東京都花粉症患者実態調査について