月: 2022年11月

2022年11月20日-3 花粉情報

本日も未明は晴れていましたが、すぐに曇り、昼前から小雨が降り続きました。気温は変わらず(午前4時:11.5℃)、午後も気温は上がらず、12時から15時の14.0℃が最高でした。


2022年11月20日-2 花粉情報

本日の測定結果、スギ花粉0.0個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉1.5個/cm2でした。

○観測結果(個/cm2/日:2022年)

観測期間 スギ ヒノキ イネ科 ブタクサ属 ヨモギ属 カナムグラ その他
11/20 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3 0.0 1.2
11月計 3.6 0.0 0.3 13.3 0.3 0.0 22.4

未明から曇りました。気温は上がらず、寒さを感じる1日になり、本日観測された花粉はヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属1.2個/cm2、ヨモギ属0.3個/cmのみでした。小雨が続き、プレパラートは大変きれいでした


2022年11月20日-1 花粉情報

晴れて乾燥した日々が続いていましたが、本日は未明から曇り、昼前には小雨が降り出しました。湿度が高く、気温も上がらず、寒さを感じる1日、花粉の飛散はないと思われます。寒暖差にご注意ください。


2022年11月19日-3 花粉情報

本日も未明から晴れが続きました。気温は変わらず(午前3〜4時:10.5℃)、午後も良く晴れましたが、気温は午後12=14時の18.0が最高で、夕方一時曇りの天気でした。


2022年11月19日-2 花粉情報

本日の測定結果、スギ花粉0.0個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉1.9個/cm2でした。

○観測結果(個/cm2/日:2022年)

観測期間 スギ ヒノキ イネ科 ブタクサ属 ヨモギ属 カナムグラ その他
11/19 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.9
11月計 3.6 0.0 0.3 13.3 0.0 0.0 21.2

夜間から晴れましたが、気温は上がらず、乾燥して、本日観測された花粉はヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属1.9個/cm2のみでした。


2022年11月19日-1 花粉情報

晴れて乾燥した日々が続いています。気温も上がらず、花粉の飛散はほとんど認められません。乾燥対策が最重要である気候が続いています。


2022年11月18日-3 花粉情報

本日も未明から午前中は晴れました。気温はやや上がり(午前4〜7時:11.0℃)ました。午後も良く晴れましたが、気温は午後1時の17.5℃が最高で、風も弱く穏やかな1日でした。


2022年11月18日-2 花粉情報

○本日の測定結果、スギ花粉0.0個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉0.3個/cm2でした。

○観測結果(個/cm2/日:2022年)

観測期間 スギ ヒノキ イネ科 ブタクサ属 ヨモギ属 カナムグラ その他
11/18 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3
11月計 3.6 0.0 0.3 13.3 0.0 0.0 19.2

夜間から晴れましたが、気温は上がらず、乾燥して、本日はヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属0.0個/cm2、その他0.3個/cm2でした。本日は風がほとんどなく、午前中北寄り、午後南寄りの風でしたが、終始2〜3m/sの穏やかな風でした。


2022年11月18日-1 花粉情報

11月も後半に入り、ますます花粉は少なくなると思われますが、大気はさらに乾燥して気道粘膜に影響を及ぼすと考えられます。気をつけましょう。


2022年11月17日-3 花粉情報

未明から午前中は晴れましたが、気温は低下(午前57時:9.5℃)、乾燥が進みました。午後も気温が上がらず(13時〜14時:17.0℃)、予報通り昼過ぎから曇りとなり、東寄りの風に変わりました


2022年11月17日-2 花粉情報

○本日の測定結果、スギ花粉0.9個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉0.3個/cm2でした。

○観測結果(個/cm2/日:2022年)

観測期間 スギ ヒノキ イネ科 ブタクサ属 ヨモギ属 カナムグラ その他
11/17 0.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3
11月計 3.6 0.0 0.3 13.3 0.0 0.0 18.9

夜間から晴れましたが、気温は上がらず、乾燥して、本日はヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属0.3個/cm2、その他0.0個/cm2でした。スギ、ヒノキ花粉の飛散には、やや強めの風が吹く必要があります(最大瞬間風速:13日15.9m/s、14日13.8m/s)。本日は然程風は吹きませんでしたが、風向きが変わりました(西寄りから東寄り)。


2022年11月17日-1 花粉情報

11月も後半に入りました。気温は徐々に下がり(本日朝、関東は今冬最も冷えたそうです(日本気象協会)。ますます、花粉は少なくなると思われますが、大気はさらに乾燥して気道粘膜に影響を及ぼすと考えられます。気をつけましょう。


2022年11月16日-3 花粉情報

未明から晴れましたが、気温は低下(午前4時:9.5℃)、日中も晴れが続きましたが気温は上がらず、午後2時の17.5℃が最高でした。


2022年11月16日-2 花粉情報

○本日の測定結果、スギ花粉0.0個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉1.8個/cm2でした。

○観測結果(個/cm2/日:2022年)

観測期間 スギ ヒノキ イネ科 ブタクサ属 ヨモギ属 カナムグラ その他
11/16 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 1.8
11月計 2.7 0.0 0.3 13.3 0.0 0.0 18.6

夜間から晴れましたが、気温は上がらず、乾燥して、本日はヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属)1.5個/cm2、その他0.3個/cm2でした。スギ、ヒノキの花粉は観測されませんでした。スギ、ヒノキの花粉には、やや強めの風が吹く必要があります(最大瞬間風速:13日15.9m/s、14日13.8m/s)。


2022年11月16日-1 花粉情報

昨年の11月の上半期(1〜15日)に観測されたスギ花粉は3.3個/cm2、その他の花粉は13.5個/cm2でした。下半期(16〜30日)にはスギ花粉は3.7個/cm2で上半期とほぼ同数でしたが、その他の花粉は6.0個/cm2で半減していました。 今年はどうなるか、見守りたいと思います。


2022年11月15日-3 花粉情報

昨夜の小雨が降り続き、気温が急激に下がり(午前7時:10.5℃)、昼過ぎには晴れました。しかし、気温は上がらず午後3時の13.5℃が最高でした。


2022年11月15日-2 花粉情報

本日の測定結果、スギ花粉0.0個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉0.0個/cm2でした。

○観測結果(個/cm2/日:2022年)

観測期間 スギ ヒノキ イネ科 ブタクサ属 ヨモギ属 カナムグラ その他
11/15 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
11月計 2.7 0.0 0.3 13.3 0.0 0.0 16.8

夜間から午前中小雨が続き、昼過ぎから晴れましたが、本日、ヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属)は0.0個/cm2でした。スギ、ヒノキ、その他いずれの花粉も観測されませんでした


2022年11月15日-1 花粉情報

11月も半ばになり、スギ花粉の飛散が増加傾向にあるようです。佐橋 紀男先生から千葉県富里でスギ花粉の飛散に増加傾向が認められたとご教示いただきました。本日は小雨が降り続いていますので、少ないと思いますが、当地でも昨日は11月最大の1.2/cm2を観測しました。


2022年11月14日-3 花粉情報

晴れて夜間は北風が吹き、気温はやや高い(午前5〜6時:16.0℃)朝でした。しかし、日中は気温が上がらず、正午の18.0℃を最高に以後低下、午後4時には小雨が降り出し、夕方は曇り、夜は小雨になりました。

 


2022年11月14日-2 花粉情報

○本日の測定結果、スギ花粉1.2個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉12.0個/cm2でした。

○観測結果(個/cm2/日:2022年)

観測期間 スギ ヒノキ イネ科 ブタクサ属 ヨモギ属 カナムグラ その他
11/14 1.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 12.0
11月計 2.7 0.0 0.3 13.3 0.0 0.0 16.8

本日、ヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属)は8.0個/cm2でした。種不明4.0個/cm2でした。昨日と本日はほとんど同じような天気でした。雨が花粉の飛散を誘発したように感じました。


2022年11月14日-1 花粉情報

11月の観測状況は、11月初めには今シーズンは少ないという印象を持ちましたが、スギ、その他の花粉共に昨年とほとんど変わらない状況にあります。11月後半から12月はますます観測数が少なくなるのが例年の傾向です。


2022年11月13日-3 花粉情報

晴れて夜間は北東の風が吹き、気温はやや低く(午前6時:14.0℃)、日中は曇りから午後3時には小雨が降り出しました。しかし、気温は上がり、正午には23.5℃を記録しました。

 


2022年11月13日-2 花粉情報

○本日の測定結果、スギ花粉0.6個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉0.0個/cm2でした。

○観測結果(個/cm2/日:2022年)

観測期間 スギ ヒノキ イネ科 ブタクサ属 ヨモギ属 カナムグラ その他
11/13 0.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0
11月計 1.5 0.0 0.3 13.3 0.0 0.0 4.8

昨日、ヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属)は0.0個/cm2でした。

 


2022年11月13日-1 花粉情報

昨年のこの1週間に観測された落下花粉はほとんどありませんでした。今年もプレパラートは同様に汚れがなく、ヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属)も僅かでした。昨年のヒマラヤスギの初観測は11月3日でしたが今年はやや遅れて8日が初観測でした。


2022年11月12日-4 花粉情報

晴れて夜間は北風が吹き、気温はやや低く(午前3〜67時:14.5℃)、乾燥がわずかに緩みました(午前9時:74%)。しかし、日中は気温が上がり、午後1時には21.5℃を記録、午後はその後も晴れました。


2022年11月12日-3 花粉情報

プレパラートは本日も昨日同様汚れがなく、本日はヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属)も0.0個/cm2でした。昨年のヒマラヤスギの初観測は11月3日でしたが今年はやや遅れて8日が初観測でした。

本日の測定結果、スギ花粉0.0個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉0.3個/cm2でした。

○観測結果(個/cm2/日:2022年)

観測期間 スギ ヒノキ イネ科 ブタクサ属 ヨモギ属 カナムグラ その他
11/12 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.3
11月計 0.9 0.0 0.3 13.3 0.0 0.0 4.8

昨日はその他の花粉は全てヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属)0.6個/cm2でしたが、本日ヒマラヤスギは観測されませんでした。


2022年11月12日-2 花粉情報

今月10日に観測されたのは大半(13.3個/cm2)キク科のセイダカアワダチソウでしたが、突如この日のみ14.5/cm2もの花粉が観測されたのか不明です。現在、近隣でビルの建設が進んでいて、残土?が連日運び込まれています。推測ですが、この残土に紛れていた可能性があります。

 


2022年11月12日-1 花粉情報

本日も晴れが続いています。乾燥は、粘膜、皮膚にダメージを与え、様々な障害の原因になります。粘膜に障害が生じるとアレルギーの原因である抗原が粘膜内に侵入しやすくなり、結果症状の悪化がもたらされます。幸い、冬は大気中の原因が少なく、スギ花粉症はおこりませんが、冬の粘膜のダメージを春に残すと花粉症の発症、悪化につながります。今冬はぜひ、乾燥対策をしてください。


2022年11月11日-3 花粉情報

晴れて夜間は北風が吹き、気温は低く(午前6〜7時:12.5℃)、乾燥がすすみました。日中は気温が上がり、午後2時には21.5℃を記録しましたが、晴れは一日続きました。


2022年11月11日-2 花粉情報

プレパラートは本日も昨日同様汚れがなく、本日はヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属)は0.6個/cm2でした。昨年のヒマラヤスギの初観測は11月3日でしたが今年はやや遅れて8日が初観測でした。

本日の測定結果、スギ花粉0.0個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉0.6個/cm2でした。

○観測結果(個/cm2/日:2022年)

観測期間 スギ ヒノキ イネ科 ブタクサ属 ヨモギ属 カナムグラ その他
11/11 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.6
11月計 0.9 0.0 0.3 13.3 0.0 0.0 4.5

その他の花粉は全てヒマラヤスギ(マツ科ヒマラヤスギ属)でした


2022年11月11日-1 花粉情報

本日も晴れが続き、大気が極端に乾燥しています。乾燥は、粘膜、皮膚にダメージを与え、様々な障害の原因になります。粘膜に障害が生じるとアレルギーの原因である抗原が粘膜内に侵入しやすくなり、結果症状の悪化がもたらされます。幸い、冬は大気中の原因が少なく、スギ花粉症はおこりませんが、冬の粘膜のダメージを春に残すと花粉症の発症、悪化につながります。今冬はぜひ、乾燥対策をしてください。