2018年10月31日 花粉情報

21日からの11日間の観察を行いました。
この11日間は、23〜24日と26〜27日に2回雨が振りましたが、本格的な雨は26〜27日の1回のみで、比較的晴れていました。プレパラートのワセリンはしっかり残っていて、花粉の観測は容易でしたが、環状6号線(山手通り)の工事の影響で大変汚れが目立ちました。今回は、これまで認められなかった花粉が観測されました。

ススキ1個/cm2/11日、スギ5個/cm2/11日、不明21個/cm2/11日でした。11月にスギ花粉が観測されると翌年の飛散が多いと言われています。とはいえ、1日あたりにすると、0.14個/cm2に過ぎません。

10月に観測されたスギ花粉

大気や工事によるプレパラートの汚染