2025年05月19日(月)-1 花粉情報
5月も残すところ10日余りとなりました。日々気温が上昇して、昨夜は20℃を超える気温でした。これからの季節は、当地に飛来する花粉は、減少します。一方、室内塵中のダニは、増殖する季節になります。
室内塵(ハウスダスト)の説明をしておかなければならない時期になりました。。
ハウスダストとは室内の埃のことで、ヒトの皮屑(フケ)、花粉、土、スス、灰、繊維、植物片などの混合物です。室内環境でのハウスダストの摂取量等の影響を調査する場合には、比較的大きい、毛髪、小石、木片、紙くずなどの夾雑物を除いたものをハウスダストと呼んでいます。ハウスダストは粒子状物質と繊維状物質に分けられますが、粒径ごとの濃度分布は生活習慣や住環境の違い(土足かどうかや家屋の気密性など)にもよるといわれています