2025年4月21日(月)-1 花粉情報

20日に観測された花粉

  天気 スギ ヒノキ その他
4月20日(日) 曇り〜晴後小雨 0.0 1.2 47.5

20日は、「曇り一時晴れ」、予報通り昼過ぎから晴れたり曇ったりの天気がきました。スギは、観測されず、ヒノキも僅か1.2個/cm2でした。 一方、スギ、ヒノキ以外の花粉は多種多様の花粉が観測されました

その他の花粉は、ハンノキが僅か0.3個/cm2でした。マツ5.9個/cm2、ナギ1.9個/cm2、マンサク1.9個/cm2、イヌシデ0.3個/cm2、シラカシ0.6個/cm2、ヤマグア3.1個/cm2、ノグルミ1.2個/cm2、コナラ1.2個/cm2、イヌブナ0.3個/cm2、シモツケ0.3個/cm2、カツラ1.9個/cm2、シロモジ4.6個/cm2、クリ4.6個/cm2、エゴノキ0.3個/cm2、トウダイグサ0.3個/cm2、ミズキ0.3個/cm2、ツガ0.6個/cm2、エノキ0.3個/cm2、イネ0.6個/cm2、ヒメカンスゲ0.3個/cm2、チドリノキ0.6個/cm2、クリ4.3個/cm2、ハイネズ0.6個/cm2、ケヤキ0.6個/cm2、シラカンバ1.9個/cm2、その他(不明)6.8個/cm2でした。

スギ、ヒノキ花粉が終わりを迎えそうです。今後は、スギ、ヒノキに変わってカバノキ科、ブナ科、マンサク科、ミズキ科などの花粉が多く観察されます。ご注意下さい。