2025年3月27日(木)-3 花粉情報

2月の測定数とシーズンの総数の関係(2016年以後)

2月の測定数とシーズンの総数の関係(2001年以後)は下表の通りです。(落下法、カルベラ液で染色)

年 度 ス  ギ ヒ ノ キ そ の 他 スギ・ヒノキ

総飛散数

2016年 473.8 2.1 21.6 4184.6
2017年 389.7 0.3 22.9 2570.7
2018年 341.3 3.3 12.8 8057.4
2019年 811.2 0.0 20.6 6199.4
2020年 1412.0 0.0 23.4 2841.6
2021年 445.7 3.0 27.5 4567.3
2022年 57.3 0.0 10.0 5172.0
2023年 1129.3 16.5 27.7 7862.7
2024年 900.6 5.6 33.9 6300.2
2025年 336.1 0.6 14.9

2月は、主にスギ花粉が飛散、ヒノキはほとんど観測されず、その他の花粉も少ない傾向にあります。今年は2022年(57.3個/cm2)に次いで少数でした。2月に襲来した強い寒波が影響したようです。2月少数すなわち総数が少ないと言うわけでもありません。ここ数日、大量飛散の気配があり、3月後半は要注意です。