2025年3月26日(火)-2 花粉情報

3月も後半です。例年は、3月前半に観測数が大きく、全体の半数を超えることが多い

傾向にありました。

3月前半(1〜15日)のスギ花粉飛散状況

年度 総飛散数 3月前半

(3/1〜3/15)

比率=3月前半/総飛散数
H21(2009) 5000.5 1704.0 34.1
H22(2010) 1491.3 1107.7 74.3
H23(2011) 9625.2 4022.3 41.8
H24(2012) 1971.2 1106.6 56.1
H25(2013) 6407.3 5472.0 85.5
H26(2014) 1299.8 469.0 36.1
H27(2015) 2694.1 1520.4 56.4
H28(2016) 3479.1 1988.0 57.1
H29(2017) 2273.5 908.8 40.0
H30(2018) 4162.0 3161.6 76.0
H31(2019) 4867.8 2540.6 52.2
 R2(2020) 2466.7 897.4 36.6
R3(2021) 3913.2 1751.4 44.8
R4(2022) 3838.8 1863.9 47.9
R5(2023) 6636.5 4860.2 73.2
R6(2024) 5271.0 1800.0 34.1
R7(2025) 1639.2

全調査日数:120日(うるう年:121日)  3月前半は調査全期間の12.5% この3月前半の2週間に飛散総数の34〜85%のスギ花粉が飛散します。昨年は平成21年以来、平成21年と並んで最も比率の低い年でした。今シーズンも多くの飛散があったとは言えません。今シーズンは、飛散開始もやや遅く、ピークも遅くなる傾向が見られます。