2025年3月21日(金)-9 花粉情報

観測花粉数(測定地点:品川区五反田 観測:遠藤 朝彦)

本年は、ある方の依頼により、花粉の染色をカルベラ液からグリセリンゼリーに変えました。ところが、計測値が保谷市の兼子先生や富里市の佐橋 紀男先生と比較して、当院の測定値が余りにも低値なので、疑問に思い、3月20日にカルベラ液による染色で計測、グリセリンゼリーと比較しました。その結果、カルベラ液とグリセリンゼリーでは、約3倍の差異が生じていました。グリセリンゼリーの花粉捕捉率が大変低く、明らかに検出率が低く出てしまうことが判明しました。他施設との比較や、過去の記録との比較検討が出来ないので、21日からカルベラ液、グリセリンゼリー両方で染色、測定をすることにいたしました。手間がかかりますが、過去のデータを生かすための措置なので、仕方がないと納得しています。当院の測定値を参考に、予防や治療を行なっておられる方に申し訳なく思っています。本日、カルベラ液による染色で計測した結果をお届けいたします。

  捕集開始日時 天気   花粉数(個/㎠」落下法)
    時 分   スギ ヒノキ その他
1 (土) 22:00

 

晴れ 158.3 0.6 2.2
2 (日) 晴時々曇り 251.5 1.2 3.1
3 (月)   曇り〜小雨 56.8 0.0 0.6
4 (火)   曇り〜小雨〜霙 52.5 0.0 1.5
5 (水)   霙〜小雨〜曇り 0.3 0.0 0.0
6 (木)   曇り一時小雨 173.8 0.0 0.3
7 (金)   曇り〜晴れ 92.3 0.3 0.0
8 (土)   曇り一時雪〜雨 34.6 0.0 0.3
9 (日)   霙〜曇り〜晴れ 6.5 0.3 0.3
10 (月)   晴れ 104.6 11.7 1.5
11 (火)   曇り〜雨 25.6 1.9 0.9
12 (水)   曇り〜雨 0.6 0.0 0.0
13 (木)   曇り〜晴〜曇り 217.0 9.0 3.1
14 (金)   曇り〜晴れ 300.0 11.4 4.6
15 (土)   晴〜曇り〜小雨 164.8 9.9 5.6
16 (日)   小雨一時曇り 16.7 0.3 1.9
17 (月)   曇り〜晴れ一時小雨 193.5 12.0 2.8
18 (火)   曇り〜晴〜雨 20.1 1.5 1.2
19 (水)   雨一時霙〜曇り〜晴 21.0 3.1 0.9
20 (木)   晴れ 26.2 2.5 0.3
21 (金)   晴れ      

落下法・カルベラ液染色による計測結果です。21日の測定値は、午後10時以後、測定終了次第、加筆します。