2025年02月24日-2 花粉情報

飛散開始日以後のスギ花粉飛散状況

2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年
2.2 4.3 1.2 19.1 1.2 6.8
2.5 4.3 4.6 29.1 2.2 1.9
0.6 29.0 0.6 4.6 7.1 0.3
0.6 36.4 0.0 70.1 24.1 0.6
1.2 13.0 1.2 51.9 31.8 1.2
0.0 13.6 3.7 25.6 163.9 0.9
0.0 16.0 61.1 63.9 105.9 0.6
0.6 30.6 140.1 204.6 11.1 17.0
  145.1 144.4 199.1 33.3 39.8

飛散開始日以後は、大小はあっても、例年連日スギ花粉が観測されます。報道にあった1月7日の飛散は、狂い咲きであって、飛散開始ではなかったようです。飛散開始後にスギ花粉がほとんど飛散しなかった年もあります(2020年)が、それでも0.0個/cm2の日はありませんでした。今年は、寒波の影響で、飛散開始後の飛散花粉の観測数が少数です。しかし、過去の記録では飛散開始後、気温が上がると急激に増加する傾向が見られます。油断は禁物です。この3連休は寒波の影響でスギ花粉の飛散は少数でした。シーズン前、最後のお出かけチャンスだったかも知れません。しかし、休み明けは、急激に飛散数が増加する可能性がありますので、最善の注意をお願いします。