2025年02月12日-2 花粉情報
スギ花粉飛散開始が間近になりました。環境省花粉観測システム(はなこさん)は、3年前のシーズンで終了(消滅)しましたので、リアルタイムの花粉情報は当院の情報のみになってしまいました。そこで、今シーズンも頑張って、観測ならびに情報提供を続けたいと思います。当地の飛散開始は、12〜18日と推測されます。初期療法を開始するなら、そろそろです。ただし、まずは正しく、診断を下して下さい。
本日で8日晴れが、しかもほぼ快晴が続いています。この間の日照時間は、平均8.1時間/日、最小湿度の平均は21.3%、つまり極端に乾燥しています。乾燥による鼻や皮膚の病気にご注意ください。確かに、ダーラム法で捉えられない少量の飛散花粉で、刺激を受ける方がいるとは思いますが、発症に至ることは、ほとんどないと思われます。むしろ、寒暖差や乾燥、細菌やビールスの感染による合併症をいち早く発見して治療しておくことが、この時期は大切です。