令和7年9月2日(火)- 3 花粉情報
9月です。9月は、8月と比較しますと、ブタクサ、ヨモギ、カナムグラ などが観測されます。
9月の観測値
観測期間 | スギ | ヒノキ | イネ科 | ブタクサ | ヨモギ属 | カナムグラ | マツ型 | その他 | 総計 |
令和7年 | |||||||||
令和6年 | 0.0 | 0.3 | 4.0 | 14.4 | 5.5 | 4.6 | 0.0 | 34.7 | 63.5 |
令和5年 | 0.3 | 0.0 | 4.0 | 6.7 | 3.4 | 5.5 | 0.0 | 7.1 | 27.0 |
令和4年 | 0.0 | 0.0 | 8.2 | 39.6 | 10.2 | 10.2 | 0.0 | 61.9 | 124.1 |
令和3年 | 0.6 | 0.0 | 5.5 | 41.7 | 2.7 | 10.4 | 0.0 | 42.5 | 103.4 |
令和2年 | 0.3 | 0.0 | 7.1 | 28.3 | 6.3 | 2.0 | 0.0 | 48.5 | 92.5 |
令和6年:8/26〜9/29
令和5年:8/28〜10/1
令和4年:8/30〜10/2
令和3年:8/30〜10/3
令和2年:8/30〜10/3
令和5年からブタクサの観測数が大幅に減少しています。聞くところによりますと、「当地町会婦人部の皆さんで、当地のブタクサを刈り取った」と言う風聞を聞きました。当院の秋の患者様も減っていますので、これは事実と思われます。