東京都内の花粉情報およびアレルギー関連の情報
当サイトへようこそ。当院で連日計測した花粉飛散数を元に、都内の花粉情報(クリック)を試験的に提供しています。定期的に更新する花粉情報を、日々の生活にご活用下さい。
五反田駅から徒歩7分、不動前駅から徒歩6分、山手通り沿いの耳鼻咽喉科・アレルギークリニックです。耳鼻咽喉科疾患全般に加えて、花粉症やアレルギー性鼻炎の確定診断や根治的な治療などアレルギー専門医による診療を行なっています。
アレルギー性鼻炎を根治させる専門治療を希望の方は、ご相談下さい。
また、花粉症やアレルギー疾患に有用なアレルギー関連情報(クリック)についても、随時提供させていただきます。
花粉症は「花粉が原因のアレルギー性鼻炎」と考えると、アレルギー性鼻炎の原因は単独の原因とは限らず季節を通して発症する可能性があり、遺伝的要素も強い病気です。
そのため、自然に治る確率は低く、鼻の成り立ちは複雑で様々な病気を合併しやすい器官であるため、真の花粉症治療は飛散が終了したその時から始まります。
アレルギーの原因を調べ、合併症の有無を確認し、その後免疫力を高め、合併症も治して、次のシーズンに備える必要があります。花粉症でお困りになった患者様は、今から治療を開始することでシーズンに備えてください。
当Webサイトについて
発熱や咳など風邪症状の持続している患者様が受診を希望される場合は、ご来院いただく前にお電話(03-3491-2822)にてお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。当院は、新型コロナウイルスに対応可能な隔離スペースがありませんので、お電話にて対応の相談をさせていただきます。当院では、東京都内(品川区 五反田)で顕微鏡下で計測した花粉飛散数、および花粉情報など試験的に提供しています。
花粉の観測は、1984年から開始しており、例年2月〜4月までの間の、スギ・ヒノキ花粉数を計測しています。お知らせ(News)
2023年1月26日 予約制を導入しました。
誠に勝手ながら、1月27日の診療時間を18時30分までとさせて頂きますので、お知らせ申し上げます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご了承の程を賜りますようお願い申し上げます。
2021年10月29日 予約制を導入しました。ご予約を優先とさせていただき、より待ち時間の無い診療を心掛けて感染対策をして参りますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。病状に応じて、前後する場合があります。
ご予約は、窓口または電話03-3491-2822(月〜金曜日の午後2 時から午後7 時)でお願いします。
2020年4月29日 「オンライン診療ついて」まとめました。LINEによる診療を当院再診患者様に対して開始しました。
2021年2月7日 NHK「ニュース7」19時〜で、花粉観測に関して情報提供をさせていただきました。
2020年4月28日 安心して受診していただけるように、「当院の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策」をまとめました。
花粉自動計測器KH-3000の試験運用を開始します
2018.1.18 東京都花粉症患者実態調査について
花粉情報 年月別
花粉情報 カレンダー