日: 2023年2月8日

2023年2月8日-3 花粉情報

未明に一時曇りましたが、以後晴れ、昼過ぎから再び曇りました。本日も未明からの気温は高く、8.59.0℃でした。しかし、日中は、北寄りの風が吹き、気温は上がらず、午前11時と午後2時に記録した11.0℃が最高でした。昼過ぎあら曇り、以後小雨が断続的に降りました。


2023年2月8日-2 花粉情報

観測結果(個/cm2/日:2023年)

観測期間 スギ ヒノキ その他 自動
2/8 0.0 0.0 0.3 ――
2月計 0.6 0.0 2.4 ――

本日の測定結果、スギ花粉0.0個/cm2、ヒノキ花粉0.0個/cm2、その他の花粉0.3個/cm2でした。本日、スギ、ヒノキ花粉は観測されませんでしたが、その他の花粉が0.3個/cm2観測されました。昨日は、ハンノキ0.3個/cm2、オオバヤシャブシ03個/cm2、どちらの花粉も今シーズン、初観測でした。  ちなみに昨年の初観測は、ハンノキ1月23日、シラカンバ2月11日、オオバヤシャブシ2月13日でした。本日は種別は不明でした。


2023年2月8日-1 花粉情報

スギ花粉飛散開始まで早ければ1週間足らずになります。環境省花粉観測システム(はなこさん)、東京花粉ネットは、一昨年のシーズンで終了しましたので、リアルタイムの花粉情報は当院の情報のみになってしまいましたので、今シーズンも頑張って、観測ならびに情報提供を続けたいと思います。もし、必要がない場合は、ご連絡下さい。

昨日、ハンノキとオオバヤシャブシが初観測されました。両者ともカバノキ科ハンノキ属の植物で、鏡検で判別しにくい花粉ですが、開花期の違いなどで判別します。それぞれ開花期が若干違います。ハンノキ(カバノキ科ハンノキ属:1〜5月ピーク3〜4月中旬、1970水谷)、オオバヤシャブシ(カバノキ科ハンノキ属:1〜5月、1989中原)、シラカンバ(カバノキ科ハンノキ属:4月〜6月上旬、1969我妻)。年号は報告年、氏名は報告者です。